新しい地球と自分で生きるネオウィズダム

総合セッション

ネオウィズダムとは

ネオウィズダムは、2年以上前からコースとして、わたしのHPにアップしています。
すでに、このコースを受けた頂いた方々もいらっしいますが、

今回、エネルギー的変化に合わせて、アップデートさせていただきました。

本当にエネルギーの変化が早いので、なるべくその変化に沿ったエネルギーで
ワークを提供をしたいと思いまして、新しいエネルギーに変更させていただきました。

このネオウィズダムコースは、新しく変わっていく地球に、本当の自分を顕現して生きる。。。。
ということにフォーカスを当てています。

新しい自分を顕現とは・・・

私たちは、新しい自分として生きていくことが必要とされています。

しかし、古いものを手放し、新しい自分・・・と言っても、
どのようにしていけばいいのか、わからない・・という人たちの方が多いと思っています。

わたしもブログを通して、解放とか古いものを手放すということを何度か伝えていますが、
今までのものを手放し、次のステップに行くための方法を自分で行っていく場合、

自分が変わるとうことが、どうしていいのかわからない・・・という意見や、
新しい自分ということを、自分でやってみているけど、これでいいのかわからない・・・という意見を聞き、

何かもっとサポートできないかと考えていました。

そこで、2年前にこのネオウィズダムコースを作りました。

このコースを1度受けている人は、ある程度自分で変わっていくというプロセスを
体験しているため、その方法を繰り返していくことで、解放を促進し、新しい
自分をどんどん体験していっていると思います。

ある程度自分で古いものを手放し、新しい自分して
生まれ変わっていくという変化のプロセスを体験していくことで

自然と自分でそれができるようになっていく・・・ということを目指しています。

このネオウィズダムコースは、まさに古いもの、不要なものを手放し、新しい自分を顕現するための
プロセスを体験する集中コースとなっています。

どうやって自然と自分でできるようになっていくのか

このコースでは、あなた自身の手放しをするために、癒しや手放しのための
エネルギーワークを入れています。そして、場合によっては、今世だけでなく、
前世の手放しも行っていきます。

これらの手放しは、わたしの持つワークである、カルマリリースや
マインド/メンタルリセットなどを使い、手放しをどんどん進めていきます。

また、手放しを自分でも自然と行っていけるように、あなたのプロセス方法を
伝授していきます。

そして、解放が進んでいくと、あなたにとって必要な変化が起こるだけでなく、
必要な引き寄せも起こってきます。

この引き寄せも、エネルギー的にプロセス方法を伝授することにより、
自然と自分自身でできるようになってくるように、伝授していきます。

引き寄せに関しても、必要な能力開発やエネルギーワーク、そして伝授等を
通して、今後あなたが本来望む形で変容し、自分自身を顕現していけるように
コース内で調整していくので、自然な形での変容と顕現をサポートする形となっています。

顕現するということは、あなた自身の様々な解放を行うことによって、今まで影響を
受けていた部分がなくなって来ることで、本当のあなたが顕われて来る・・・ということです。

本当のあなたは、何でも実現することができる能力を兼ね備えているのです。
そのあなた自身をしっかりと表面化することで、そこからあなた自身の新たな
世界を築くことができるようになってきます。

あなたが求める最善の形に

そのため、あなた自身が求めている最善の形で顕現してくということが
このネオウィズダムコースで学ぶことでできるようになってきます。

この形は、変化の度合いに個人差はありますが、その人、その人にとって、一番良い形で
顕現できるように、変化が起こるようになっていますので、どのように変わっていくのかを
楽しみに日々を過ごしていただけるようになります。

すでに、解放が進んでいる人向けには、


もおススメしています。

ネオウィズダムは、マンツーマン方式です

このネオウィズダムは、マンツーマン方式です。スカイプもしくはzoomで行います。

一人ひとりの背景が全く違うので、それぞれの抱えている問題からすべてをチャネリングすることで、
それぞれに必要なワークを行っていきます。

ネオウィズダムコース:

カルマリリース:


マインド/メンタルリセット:

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

ルミナス

ルミナス

こんにちは。LUMINOUS ヒーリングスクール MIKA です。ここでは、スピリチュアルや講座について色々と書いているブログになっています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP